2021年07月21日
2020年08月11日
久しぶりのポチポチ
久しぶりのブログ更新(^^ゞ
コロナ禍の中、感染することも無く・・・
お陰様で元気にやっております
世間ではお盆休みに入って・・・
たまたま2日間休みがあったので近所のワイルドを覗きに行ってきました

店頭にはSALEの旗がズラ~っと並び、結構な人の入りでしたが、
皆で消毒してマスクして感染対策。もう今や常識ですね~。
続きはこちら(^^)
コロナ禍の中、感染することも無く・・・
お陰様で元気にやっております

世間ではお盆休みに入って・・・
たまたま2日間休みがあったので近所のワイルドを覗きに行ってきました


店頭にはSALEの旗がズラ~っと並び、結構な人の入りでしたが、
皆で消毒してマスクして感染対策。もう今や常識ですね~。
続きはこちら(^^)
2019年04月30日
平成最後は感謝を込めてナチュラムさんで締めくくり
2009年即ち平成21年からお世話になったナチュラムさん
ブログに買い物に情報収集に・・・と色々とお世話になりました~。
ということで、平成最後のブログ記事は・・・

10連休のさなか、届かないだろうなぁと思って居ましたが・・・
ナチュラムさんからのお届け物がやって来ました
続きはこちら(^^)

ブログに買い物に情報収集に・・・と色々とお世話になりました~。
ということで、平成最後のブログ記事は・・・

10連休のさなか、届かないだろうなぁと思って居ましたが・・・
ナチュラムさんからのお届け物がやって来ました

続きはこちら(^^)
2018年09月12日
2018年04月30日
ポータブル・パワーステーション
キャンプに行ってまず不便に感じることに電源
があるよね。
まあ、不便を楽しむのがキャンプの醍醐味だから、
今までもあまり電源サイトを使うことは無かったし、
ホカぺを使っての真冬キャンプなんかもしない主義。
最近ではキャンプ場に行かないで、河原での野営や(笑)、
キャンプ場に行ってもフリーサイトが多いので・・・
まず電源がある事は有りません。
でもでも・・・無いと困ってしまうのはスマホやカメラの電源。
スマホはこれだけ生活の一部化するともはや無いのは厳しいですね~。
今までは普段使いのバッテリーで凌いでましたが、
充電できるのはスマホだけだし、もはやキャパ不足。
今年のGWには2泊3日でフリーサイトへのキャンプを企てているので・・・
思わずこちらをポチッと

もっと無骨なパッケージで届くかと思いきや、
こんな可愛らしいイラスト入りのパッケージでした~
早速開けてみると・・・

こんな感じで、165×175×80㎜は大きめの弁当箱くらい?
思っていたよりコンパクトで軽かったです
続きはこちら(^^)

まあ、不便を楽しむのがキャンプの醍醐味だから、
今までもあまり電源サイトを使うことは無かったし、
ホカぺを使っての真冬キャンプなんかもしない主義。
最近ではキャンプ場に行かないで、河原での野営や(笑)、
キャンプ場に行ってもフリーサイトが多いので・・・
まず電源がある事は有りません。
でもでも・・・無いと困ってしまうのはスマホやカメラの電源。
スマホはこれだけ生活の一部化するともはや無いのは厳しいですね~。
今までは普段使いのバッテリーで凌いでましたが、
充電できるのはスマホだけだし、もはやキャパ不足。
今年のGWには2泊3日でフリーサイトへのキャンプを企てているので・・・
思わずこちらをポチッと


もっと無骨なパッケージで届くかと思いきや、
こんな可愛らしいイラスト入りのパッケージでした~

早速開けてみると・・・

こんな感じで、165×175×80㎜は大きめの弁当箱くらい?
思っていたよりコンパクトで軽かったです

続きはこちら(^^)
2018年04月22日
コストコでレザーグローブ
真夏のような天気だったこの週末
昨日は歩け歩け大会に出場して・・・
途中でリタイヤしちゃったけど・・・(^^ゞ
身体へのダメージも無く今日は元気に
コストコ新三郷店へ買い出し~

天気だから
空いてると思ったら・・・
激混みでした~
続きはこちら(^^)

昨日は歩け歩け大会に出場して・・・
途中でリタイヤしちゃったけど・・・(^^ゞ
身体へのダメージも無く今日は元気に
コストコ新三郷店へ買い出し~

天気だから

激混みでした~

続きはこちら(^^)
2018年03月25日
メルカリでファットウッドを買ってみた
最近のキャンプでは火器はもっぱら『とん火』

火の中に鍋やら何やらぶち込んで、
暖を取りながら調理ができます
その点火には文化焚き付けを使ってますが、
たまには雰囲気も味わいたいし、
文化焚き付けを切らしちゃう
ことも
あるからね。
そんなことでネットを徘徊していたら・・・
ファットウッドを発見
早速メルカリさんで探してみたら、
試用に良さそうな商品を見つけたので早速購入してみたよ

そして届いたのがコレ
送料込みで780円でしたよ
おまけしてくれたのも有るけど、思ったより一杯有ったよ。
続きはこちら(^^)

火の中に鍋やら何やらぶち込んで、
暖を取りながら調理ができます

その点火には文化焚き付けを使ってますが、
たまには雰囲気も味わいたいし、
文化焚き付けを切らしちゃう

あるからね。
そんなことでネットを徘徊していたら・・・
ファットウッドを発見

早速メルカリさんで探してみたら、
試用に良さそうな商品を見つけたので早速購入してみたよ


そして届いたのがコレ
送料込みで780円でしたよ

おまけしてくれたのも有るけど、思ったより一杯有ったよ。
続きはこちら(^^)
2018年02月10日
2018年02月04日
メルカリでアルスト
先日、メルカリで個人製作のアルストを購入

正式名は『つばめ式コンケーブドームメッシュアルコールストーブ』
今までは大量買いした固形燃料を使ってましたが・・・
キッチリ密封しておかないと蒸発して痩せちゃうんだよね
毎回ゴミが出たりするのも懸念材料の一つ。
そこで色々見てたらこのアルストに出会いましたよ
それでは使用レポ。行ってみよう~
続きはこちら(^^)


正式名は『つばめ式コンケーブドームメッシュアルコールストーブ』

今までは大量買いした固形燃料を使ってましたが・・・
キッチリ密封しておかないと蒸発して痩せちゃうんだよね

毎回ゴミが出たりするのも懸念材料の一つ。
そこで色々見てたらこのアルストに出会いましたよ

それでは使用レポ。行ってみよう~

続きはこちら(^^)
2018年01月27日
暇な土曜日のメスティン遊び
今週初めの大雪
にはビックリ
でしたが・・・
概ね道路の雪も落ち着いてきましたね~
それにしても連日寒いけど・・・
さてさて今日は9時から髪の毛を切りに行くんだけれど、
6時過ぎに目が覚めてYouTubeでキャンプネタ観てたらやりたくなって・・・(^^ゞ

キャンプ飯ネタ入れに残っていた、とりたまと親子丼の素を使って、
メスティン親子丼を作ることにしたよ
お米1合にいつも通りの水の量。
そこに冷えたままのとりたま投入。
玉ねぎは少しスライスして入れましたよ。
そこに粉末の親子丼の素を入れてぐるぐる混ぜたのがコレ。
あまり美味しそうに見えないね(笑)
続きはこちら(^^)


概ね道路の雪も落ち着いてきましたね~
それにしても連日寒いけど・・・

さてさて今日は9時から髪の毛を切りに行くんだけれど、
6時過ぎに目が覚めてYouTubeでキャンプネタ観てたらやりたくなって・・・(^^ゞ

キャンプ飯ネタ入れに残っていた、とりたまと親子丼の素を使って、
メスティン親子丼を作ることにしたよ

お米1合にいつも通りの水の量。
そこに冷えたままのとりたま投入。
玉ねぎは少しスライスして入れましたよ。
そこに粉末の親子丼の素を入れてぐるぐる混ぜたのがコレ。
あまり美味しそうに見えないね(笑)
続きはこちら(^^)
2018年01月21日
2018年01月14日
最近IKEAで見つけたもの
そういえば先日IKEA新三郷に買い物に行った時、
山積みになっていたこんなものを発見

『DIMPA』前からあった商品のようだけど知りませんでした
これ、何かというと・・・

こんな形の収納袋
こんな寒々しい季節のキャンプだとなかなか乾燥撤収は難しかったりするもの・・・。
雪中キャンプなんて言えば、間違いなく濡れ撤収ですね~
今までは90リットルのゴミ袋を使ってましたが、
DIMPAの方がお洒落だし、ジッパー付きのボックス型なので使いやすそう
キャッチコピーにも「厚手のお布団が2枚入ります」と書いてある通り、容量も90リットルオーバーと十分
お値段以上はニトリだけではない299円
IKEA流石です
山積みになっていたこんなものを発見


『DIMPA』前からあった商品のようだけど知りませんでした

これ、何かというと・・・

こんな形の収納袋

こんな寒々しい季節のキャンプだとなかなか乾燥撤収は難しかったりするもの・・・。
雪中キャンプなんて言えば、間違いなく濡れ撤収ですね~

今までは90リットルのゴミ袋を使ってましたが、
DIMPAの方がお洒落だし、ジッパー付きのボックス型なので使いやすそう

キャッチコピーにも「厚手のお布団が2枚入ります」と書いてある通り、容量も90リットルオーバーと十分

お値段以上はニトリだけではない299円

IKEA流石です

2017年10月21日
雪峰祭2017秋
2016年11月23日
頼むぞコールマンケトル
2016年11月13日
お帰り*SPハンマー対応や如何に!
使い込み過ぎてヘッドが外れなくなってしまった*SPハンマー
ヘッド交換苦戦の記事はコチラとコチラ
色んな道具を使ってみましたが、自身ではどうにもならずに・・・
入院~(>_<)
そして、スポオソ北戸田店のS店長から連絡がないなぁ~って
思っていたところに・・・ピンポーンと飛脚便が到着~
開けてみると・・・

おおっ
綺麗に交換が済んでました~
続きはこちら(^^)
ヘッド交換苦戦の記事はコチラとコチラ
色んな道具を使ってみましたが、自身ではどうにもならずに・・・
入院~(>_<)
そして、スポオソ北戸田店のS店長から連絡がないなぁ~って
思っていたところに・・・ピンポーンと飛脚便が到着~

開けてみると・・・

おおっ


続きはこちら(^^)
2016年11月03日
焚き火ハンガー
11月3日文化の日は出撃することも無く、
午前中から家のプチ大掃除をやったよ
ここ数年は年越し雪中キャンプに出掛けてるから全然大掃除をやってなかったよ。
これから年末にかけては、ちょくちょくプチ大掃除をやらなくちゃね~
話は変わってそんな所に、はこBoonで荷物が到着

こんな梱包で我が家にやって来ました~
続きはこちら(^^)
午前中から家のプチ大掃除をやったよ

ここ数年は年越し雪中キャンプに出掛けてるから全然大掃除をやってなかったよ。
これから年末にかけては、ちょくちょくプチ大掃除をやらなくちゃね~

話は変わってそんな所に、はこBoonで荷物が到着


こんな梱包で我が家にやって来ました~

続きはこちら(^^)
2016年10月30日
2016年10月26日
*SPハンマーが~!
キャンプを始めた当初に・・・
サイトに響き渡るキンキンキン・・・とういう音に惹かれて購入した高級ハンマー

いったい何年が経ったんだろう
多分7年位
すっかりハンマーヘッドが潰れちゃいました~
ソリステをを叩きまくった想い出ですね~
続きはこちら(^^)
サイトに響き渡るキンキンキン・・・とういう音に惹かれて購入した高級ハンマー


いったい何年が経ったんだろう

多分7年位

すっかりハンマーヘッドが潰れちゃいました~

ソリステをを叩きまくった想い出ですね~

続きはこちら(^^)
2016年09月04日
薪を調達
最近キャンプ場での薪は、質の割に結構なお値段がしますね~
良い薪木に出会える確率もめっきり減ってきた気がします
ということで色々と探して・・・

本日無事に広葉樹ミックス90キロ引き取ってきました~
おまけで貰った極太の樫の木はカチカチなので割れるかな~(^^ゞ
どの薪もカラッカラに乾燥してるから、メラメラと火持ちが良さそうです
焚き火が楽しみ~
さあ~てどこに行こうかな~って・・・
予定は有りません(笑)
良い薪木に出会える確率もめっきり減ってきた気がします

ということで色々と探して・・・

本日無事に広葉樹ミックス90キロ引き取ってきました~

おまけで貰った極太の樫の木はカチカチなので割れるかな~(^^ゞ
どの薪もカラッカラに乾燥してるから、メラメラと火持ちが良さそうです

焚き火が楽しみ~

さあ~てどこに行こうかな~って・・・
予定は有りません(笑)
