2020年08月11日
久しぶりのポチポチ
久しぶりのブログ更新(^^ゞ
コロナ禍の中、感染することも無く・・・
お陰様で元気にやっております
世間ではお盆休みに入って・・・
たまたま2日間休みがあったので近所のワイルドを覗きに行ってきました

店頭にはSALEの旗がズラ~っと並び、結構な人の入りでしたが、
皆で消毒してマスクして感染対策。もう今や常識ですね~。
コロナ禍の中、感染することも無く・・・
お陰様で元気にやっております

世間ではお盆休みに入って・・・
たまたま2日間休みがあったので近所のワイルドを覗きに行ってきました


店頭にはSALEの旗がズラ~っと並び、結構な人の入りでしたが、
皆で消毒してマスクして感染対策。もう今や常識ですね~。
ということで・・・

ついつい、こんなものをポチポチっと
まずは、いつも使ってる焼き網。

ユニのネイチャーストーブ用ですが・・・
チャコスタミニにオンして焼き台にしています。
100均の網と一緒にしてもらっては困るクオリティです
ユニフレーム流石です。
次はラージメスティン用のメッシュトレイ。

メスティン用は持ってるので、ラージにもそれをぶち込んで使ってましたが・・・
たまに焼売とかだと転げ落ちちゃうので(笑)
やっぱりラージ用も・・・ということで。
蒸し物が出来てとっても便利ですよ。
お次はこのバンブーテーブルmini

展示されてたのを見て思わず・・・(^^ゞ

こんな単純な構造で・・・

開くだけのお手軽さが良いです。
お値段もminiな1,980円(税別)
で
とってもかわいい奴です(笑)
次は誇らしげなロゴタグを付けた・・・

*SPのオゼンライト。

脚をパチッとはめて・・・

簡単にセッティングできる穴だらけ270gの軽いヤツです。
お次は発売当時は生産が間に合わなかった

HOME & CAMPバーナー

ガバっと開いて・・・

ゴトク部分を引っ張り出して・・・

グルっと回して・・・

パカっと開けば完成です
素晴らしい
(笑)

どんぴしゃりサイズの収納ケースもありますよ
勿論別売りです
(笑)
ガス缶が同梱できる収納ケースもあるからそこはお好みで。
といっぱいポチポチしましたが・・・

実はコイツも逝っちゃいました~
ムフフ・・・( ̄ー ̄)
今から初張りが楽しみです

ついつい、こんなものをポチポチっと

まずは、いつも使ってる焼き網。

ユニのネイチャーストーブ用ですが・・・
チャコスタミニにオンして焼き台にしています。
100均の網と一緒にしてもらっては困るクオリティです

ユニフレーム流石です。
次はラージメスティン用のメッシュトレイ。

メスティン用は持ってるので、ラージにもそれをぶち込んで使ってましたが・・・
たまに焼売とかだと転げ落ちちゃうので(笑)
やっぱりラージ用も・・・ということで。
蒸し物が出来てとっても便利ですよ。
お次はこのバンブーテーブルmini

展示されてたのを見て思わず・・・(^^ゞ

こんな単純な構造で・・・

開くだけのお手軽さが良いです。
お値段もminiな1,980円(税別)

とってもかわいい奴です(笑)
次は誇らしげなロゴタグを付けた・・・

*SPのオゼンライト。

脚をパチッとはめて・・・

簡単にセッティングできる穴だらけ270gの軽いヤツです。
お次は発売当時は生産が間に合わなかった

HOME & CAMPバーナー

ガバっと開いて・・・

ゴトク部分を引っ張り出して・・・

グルっと回して・・・

パカっと開けば完成です

素晴らしい


どんぴしゃりサイズの収納ケースもありますよ

勿論別売りです

ガス缶が同梱できる収納ケースもあるからそこはお好みで。
といっぱいポチポチしましたが・・・

実はコイツも逝っちゃいました~
ムフフ・・・( ̄ー ̄)
今から初張りが楽しみです

Posted by なおパパ at 05:48│Comments(2)
│その他キャンプ小物
この記事へのコメント
こんにちは
ご無沙汰してます いや~暑いですね~ ここの所の3連休は
どうせどこにも出かけられないので 毎年植木屋さんに手入れしてもらってる
庭の手入れを自分で少ししてました 暑すぎて毎日2時間が限界でしたが(;'∀')
欅の大木が4本有るんで 数年前に手に入れた マキタの電動チェーンソーで
枝落とししたんですが 乾燥すれば焚火に使えそうな太さのが 結構切れましたよ♪
自分はスポオソセールで バーナーとケースと 取り寄せで品切れ中だった
今年の新製品の扇風機(>_<) 逝っときました 結構な風量でビックリ!
流石現場仕様! ここの所の猛暑なんかには 冷房がない所では重宝してます
自分工具はマキタでそろえてるので 18Vのバッテリーがそのまま使えて
余計な出費が出なくてよかったですよ♪
ご無沙汰してます いや~暑いですね~ ここの所の3連休は
どうせどこにも出かけられないので 毎年植木屋さんに手入れしてもらってる
庭の手入れを自分で少ししてました 暑すぎて毎日2時間が限界でしたが(;'∀')
欅の大木が4本有るんで 数年前に手に入れた マキタの電動チェーンソーで
枝落とししたんですが 乾燥すれば焚火に使えそうな太さのが 結構切れましたよ♪
自分はスポオソセールで バーナーとケースと 取り寄せで品切れ中だった
今年の新製品の扇風機(>_<) 逝っときました 結構な風量でビックリ!
流石現場仕様! ここの所の猛暑なんかには 冷房がない所では重宝してます
自分工具はマキタでそろえてるので 18Vのバッテリーがそのまま使えて
余計な出費が出なくてよかったですよ♪
Posted by はやて
at 2020年08月11日 13:32

おおっ!!!
はやてさん、ご無沙汰ですね!
コメを見る限りお元気そうで何より(^^)
最近では野田から場所を代えて
野営しています。
ただこれだけ暑いと暫くは無理ですが・・・
是非またご一緒しましょう!
デイでも十分楽しめる場所だし・・・
はやてさんのお家からもソコの方が
近いですよ。
扇風機持って来て下さい(^O^)/
はやてさん、ご無沙汰ですね!
コメを見る限りお元気そうで何より(^^)
最近では野田から場所を代えて
野営しています。
ただこれだけ暑いと暫くは無理ですが・・・
是非またご一緒しましょう!
デイでも十分楽しめる場所だし・・・
はやてさんのお家からもソコの方が
近いですよ。
扇風機持って来て下さい(^O^)/
Posted by なおパパ
at 2020年08月11日 17:17

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。