2018年10月27日
2018.10ネイチャーランドオムでソロキャンプ
2018年10月5日の金曜日に、
道志村にあるネイチャーランドオムにソロキャンプに行って来たよ
今回初めて行ったキャンプ場なんだけど、

山全体の斜面を生かして色々サイトが作られていて、
こんな沢があちこちに流れている自然あふれるキャンプ場。
一気にお気に入りキャンプ場の仲間入りです
道志村にあるネイチャーランドオムにソロキャンプに行って来たよ

今回初めて行ったキャンプ場なんだけど、

山全体の斜面を生かして色々サイトが作られていて、
こんな沢があちこちに流れている自然あふれるキャンプ場。
一気にお気に入りキャンプ場の仲間入りです


今回のサイトにあった大木のコケがあまりにも見事でついシャッター

コケ女なら堪らないんでしょうね~


今回のギアは炎幕DXをチョイス。
一時雨予報もあったので、撥水状態が確認できそうです。
コットン幕の撥水はどんなもんなのでしょうかね


今回も靴脱ぎあぐらスタイル
動かずしてすべてに手が届きます(笑)
10時にチェックインしたので、設営完了後はまずランチ。
今日のランチメニューは最近ハマっているパンチョのナポリタンもどき(笑)

ピーマンと粉チーズ、タバスコを忘れましたが絶品の味でした

前の晩に茹でておくことで、モチモチ麺に仕上がります。
是非


道の駅道志で仕入れてきたしし唐は辛味も無く美味かったなぁ

もちろんお肉のツマミも忘れません。

絡んだタレが美味しかったです。
この大根キムチも道の駅で買ってきたもの。
手作りでもうう絶品

帰りにも道の駅に寄って、お土産にしました


そしてこの日のメインディッシュは・・・
煮ること1時間強

完成したのは煮豚です

厚切りにしてその味を堪能しました~


デザートには焚き火で作った焼き芋で満腹になりました。

夜が明けても、ニャーはちゃんと点いています。
最近はこちらを使用。
廃盤のペトロマックスHL1ストームランタンは大切に家で観賞用(笑)

炎幕DXは夜の雨にも全然大丈夫でしたよ


サイトの横を流れる沢の音を聴きながら・・・
平日ソロキャンプはホントゆっくり出来ました

また来ようっと

よろしければYouTubeも見て下さい(^^)
前編はコチラ
後編はコチラ
Posted by なおパパ at 11:23│Comments(2)
│2018年
この記事へのコメント
おおっ!
やっぱり埼玉某所とは雰囲気が全く違いますね(笑)
オム、行ってみたいです(^^)/
やっぱり埼玉某所とは雰囲気が全く違いますね(笑)
オム、行ってみたいです(^^)/
Posted by Tommy
at 2018年10月27日 11:47

Tommyさんへ(^^)
オムは中々良い感じでしたよ!
グルキャンがしたければ広場みたいな
サイトもあるので今度是非(^O^)/
オムは中々良い感じでしたよ!
グルキャンがしたければ広場みたいな
サイトもあるので今度是非(^O^)/
Posted by なおパパ
at 2018年10月27日 15:03

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。